なかなか梅雨が明けませんね。
久々の更新です。 6月、7月と色々ありました。
 
ワールドカップが終わって、私の夏は もう終わりました 。。。
 
 
私の予想では、優勝イタリア、準優勝アルゼンチンだったんですが。。。。
 
かすりもしませんでした。。。
 
栄光のイタリアも色褪せて、あのカンナバーロがあれほど痛々しかった
のを見るのは苦痛でした。。。
 
メッシはもっと前でプレイさせればよかったのに。。。
 
今回のワールドカップを観て感じました。
最後の辺りは、どこが勝ってもおかしくない組み合わせばかりでしたが
 
必ずどっちかが負けて、どっちかが勝つ。 負けた方はそれで終わり。
 
次の試合は4年後。また出ることのできる人、もう出られない人。
 
当たり前のことですが、小学生でも、中学生でも、高校生でも、大人でも
国対国と同じ。試合に負けたり、勝ったりするのは必ずどっちか片方なんですよね~。
 
でも引退しない限りは、いつでも次のステージが待っています。
 
 
負けを経験することは精神的にもいい糧になります。
 
 
次こそは勝つというイメージを持ち続けて努力をすれば、きっといい結果が
待っていることでしょう。
 
 

